このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

M06

プラチナパートナー講演

10/26(木) 15:00 ~

5F エミネンスホール

Helpfeel式

~FAQの日本語検索性を革新してKCSを定着させる

Speaker

洛西 一周 氏

株式会社Helpfeel
代表取締役CEO

問題の速やかな解決による顧客満足度の向上、有人対応を要する問い合わせ件数の削減による業務の効率化といった目的でFAQを積極的に活用する企業が増えています。本セッションでは、具体的な活用事例の紹介を交えながら、革新的な日本語検索性を持つFAQで実現するKCSの定着について解説します。


Profile

1982年生。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。「人間味ある」プログラムづくりを掲げて、高校時代から紙copiなどのソフトウェアを開発し億単位のセールスを記録。2007年より渡米してシリコンバレーで当社(旧Nota Inc.)を設立、グローバル市場でアプリやウェブの開発を手がけ事業を成功させる。現在の海外売上比率は30%以上。2003年度 IPA未踏ソフトウェア創造事業スーパークリエータ認定。

M02

プラチナパートナー講演

10/25(水) 9:00 ~

5F エミネンスホール

ヘッドセットはどれも同じではない!

コールセンターに特化したヘッドセットとは?

Speaker

安藤 靖 氏

GNオーディオジャパン株式会社
代表取締役社長

オペレーターの方が日々使用するヘッドセットについて考えた事はありますか?コールセンター業務はますます複雑になり、オペレーターの負担も増えてますが、通話時の負担や課題はヘッドセットの見直しで改善されます。お客様の声をしっかり「聴き」、相手にしっかり「伝える」事が優れた顧客体験にも繋がります。コールセンターの質が上がるヘッドセット選びのポイントをご紹介します。


Profile

長年に渡りコミュニケーションの分野に携わり、GNオーディオジャパンでは日本市場にヘッドセットなどのオーディオデバイスの利用が普及される様な活動を牽引。
よりよいデバイスを提供することで皆様のビジネスの課題を解決できる様な会社でありたいと思ってます。